JALカードSuicaでモバイルSuicaをオートチャージしよう。
「生活費でマイルを貯めて、無料で飛行機に乗りたい!」
「電車とかバスとかで使うICカードって、クレカで楽に払えないのかな?」
こんにちは、外資系セールスから転職→現在はベンチャー企業にて起業家を支援している冨田到(@ItaruTomita9779)です。
今回は、このようなお悩みにお答えします。
こちらの画像は、私のマイルの積算状況です。
ご覧の通り、26,000マイル貯まっていますが、これはヨーロッパに片道行けるマイル数ですね。
これ、実は生活費をJALカードSuicaでほぼほぼ払うことで貯めました。
(俗に言う、陸マイラーというやつですね。)
生活費は、全てこのJALカードSuicaで払えば良いのですが、交通費で私は少し工夫をしています。
なので、今回は、交通費でマイルを貯める方法を、JALカードSuicaのオートチャージ機能の有用性を交えながら、お話させていただきます。
そもそも、なぜJALカードSuicaを使っているのか?
答えはシンプルで、JALカードSuicaは、JALのマイルが貯まるクレジットカード×Suica機能が付いている、唯一のカードだからです。
(ANA派の方は、ANAのマイルが貯まるカード×Suica機能のカードを選ぶと良いです。)
私は営業マンなので、地下鉄の移動や出張が非常に多く、これらをマイルに変えないことはもったいないどころではないのです。
そういう営業マンは多いでしょうが、現金で払うことで、かなりの機会損失をしていることに、多くの方は気づいていないのかもしれないですね。
JALカードSuicaはオートチャージ&スマホで効率的に使おう。
JALカードSuicaで、交通費を払ってマイルを貯めるには、制約がある。
JALカードSuicaは、カード自体にSuica機能が付いています。
なので、カードに現金をチャージして、それをSuicaとして使うこともできます。
他方で、カードで入金するには、「駅の【ビューカードアルッテ】とかいうところじゃないと、チャージできない」という使えなさがあります。
そんな面倒なことしてまで、マイルを貯めたいとは思えませんよね。
また、このJALカードSuicaにオートチャージ機能をつけることもできますが、首都圏内じゃないと自動でチャージしてくれないのです。
「首都圏内じゃない人は、オートチャージできないの?」とか、「ビューカードアルッテじゃないと、JALカードSuicaで交通費をチャージして、マイルを貯められないの?」って言うことになっちゃいますよね。
・モバイルSuicaと紐づけていないJALカードSuicaの場合 | ・方法 |
JALカードSuicaで入金 | ビューカードアルッテ |
JALカードSuicaでオートチャージ | 首都圏のみのオートチャージ |
モバイルSuicaなら、ワンタップでJALカードSuicaからチャージが出来る!
しかし、モバイルSuicaであれば、JALカードSuicaで、交通費をらく~に払うことができます!
モバイルSuicaが使えるのは、iPhoneであれば、iPhone7移行であればOKです。
また、アンドロイドはおサイフケータイが使えればOKです。
モバイルSuicaであれば、ワンタップでチャージが出来ますし、スマホを改札にかざすだけで、めちゃ簡単です。
オートチャージ自体は、やはり首都圏じゃないと出来ませんが、ワンタップで入金できるので、無問題です。
モバイルSuicaと紐づけていない | モバイルSuica | |
JALカードSuicaで入金 | ビューカードアルッテなら可能 | アプリでワンタップ |
JALカードSuicaでオートチャージ | 首都圏ならカードのみで可能 | 首都圏なら対応 |
モバイルSuicaをダウンロードし、JALカードSuicaを登録する。
まずは、アプリストアから、「モバイルSuica」をダウンロードしましょう。
アプリ起動後にSuicaを登録する画面が出ますので、登録して下さい。
Suicaの種類はオートチャージが可能な「記名式」が推奨です。
会員登録時に、支払いカードを選ぶので、JALカードSuicaを登録します。
最後に、チケット購入・Suica管理から「オートチャージ設定」を選択して、完了です。
EX予約も、モバイルSuicaで改札を通ることが出来る。
また、新幹線をよく使うビジネスマンは、EX予約(新幹線の指定席の予約が自由席と同値段で出来るサービス)を使っている方も多いのではないでしょうか。
私は、出張が多いので、モバイルSuicaで、EX予約の登録もしております。
チケット購入・Suica管理から、エクスプレス予約を押して、登録しましょう。
登録後2~3週間で、EX予約のカードが届きますので、そこからは、アプリをダウンロードして、届いたカードのIDでログインします。
あとは、アプリで新幹線を予約するだけ!
新幹線の改札も、スマホをかざせば通れます。
こんな快適なことはないです、早くこちらの世界に来ることを推奨します。
いつまで、券売機のチャージで時間と労力を消耗しますか?
生意気な見出しで申し訳ありません!
しかし、オートチャージでマイルを貯める側に来たら、この世界の快適さがわかります。
「改札を通るときに、残額を気にしなくてもいい快適さ」、「改札を通るたびに、マイルが貯まる充実感」、このような実感を得たら、もうキャッシュレスを手放し事は出来ません。
ぜひ、JALカードSuicaのオートチャージで、マイルを貯めて、快適に通勤して、ビジネスもプライベートも充実させましょう。
JALカードの入会キャンペーンについて
現在、JALカードの入会をすると、追加でマイルが貰えるキャンペーンをやっています。
- 入会日の3か月後の月末までに利用頂いた金額に応じてマイルプレゼント
- 入会後にJALグループ便に初めてご搭乗頂いた方に入会搭乗ボーナス
他にも、上記のような追加マイルのボーナスもやっているので、これを機に陸マイラー、目指してみませんか?
「旅行先、どこかいいところないかな?」という人には下記の記事をおすすめします。
2018年に行った旅行先のおすすめを私個人の主観で解説しております。
コメント