ライフハック

スキー初心者が蔵王温泉でスキーをやってみた。1泊2日のおすすめプランを紹介!

今回は、「スキーの初心者だけど蔵王温泉でスキーを楽しみたい!」という方のお悩みを解決します。先日、スキー初心者の友人と一緒に、蔵王温泉に行ってきました。初心者でも、スキーを楽しめるのか?という点に、不安がありましたが、ネット上に役に立つ情報は見当たらず。なので、とりあえず一緒に行ってみることにしました。結論:蔵王温泉は、初心者でもスキーをめちゃくちゃ楽しめる。
ライフハック

銀山温泉は日帰りで楽しめるのか?日帰りで行ってみた結果!

今回は、2019年の2月に銀山温泉に日帰りで行ってきました。銀山温泉は、山形県にある温泉街で、泊まるには3年も待たないといけない宿があるとか。温泉好きな私ではありますが、今回そんな銀山温泉に日帰りで挑戦してきました。私自身、銀山温泉が日帰りで楽しめるのか?ということに悩んでおりまして、「銀山温泉 日帰り」で検索してみても、情報が見つからず。なので、銀山温泉に日帰りで行って楽しめるかどうか?というお悩みを、本記事で解決しようと思います。
ライフハック

阿波座のランチ「岩なが食堂」は味よし、栄養バランスよし、コスパよし、雰囲気よし!

大阪で一人暮らしをしていると、美味い料理店が多すぎる問題に直面します。一人暮らしだと、栄養バランスや財布の状況を考慮しながら、店選びをしなければいけません。今回は、私のお気に入りの一つである、阿波座のランチでおすすめな、大阪市の西区にある「岩なが食堂」さんをご紹介します。
スポンサーリンク
ソーシャル

「副業でNPOは本業のメリットになるか」から考える、「副業は本業のためにするな」というお話。

「副業でNPO」は本業でのメリットになるか」という記事で、NPOで副業をするメリットについて、書いてあります。読んでない方のために、「副業でNPO」は本業でのメリットになるか」の記事の結論をまとめると、以下の通りです。NPOでの副業は本業でのスキルに役立つ。NPOでの兼業を半義務化することも検討してはいいのでは。新たなビジネスを見つける機会になっている。本業のメリットになるかもしれないからnpoで副業をしてみては、という価値観のある方が書いた記事なのかと思います。
ソーシャル

【京都プロボノ感想】プロボノの「報酬」とは、成功との関係性について

こちらの記事は以下のような方向けの記事になります。社会人ボランティアや、プロボノに興味がある。プロボノにおける「報酬」とはなにか、実体験を交えながら考える。異業種交流なプロボノにおいて、自分のスキルを社会に貢献させる方法をしりたい。プロボノやコンサルなどの異業種交流のおける人を自発的に動かすチームマネジメントの方法に興味がある。今回は、昨年度のプロボノ活動である、気候ネットワークさんとのプロボノを、「報酬」という観点から振り返ります。
ビジネス

【書評】「天才を殺す凡人」で、自分の才能を見つけ出す旅に出よう。【Kindle おすすめ本】

突然ですが、集団での活動で、例えば学校生活・ビジネス・スポーツなどの世界で、人はそれぞれ無自覚的にそれぞれの役割を担います。それは、天才・秀才・凡人という3つの役割です。皆さんは、自分が天才であるのか、秀才であるのか、凡人であるのか、心の何処かで自覚してしまっているのではないでしょうか。しかし、この役割の自覚には、あなたが気づいていない落とし穴と関係性があるのです。今回は、その3つの分類と落とし穴を解説している、「天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ」という本の書評をしていきます。天才・秀才・凡人の3つの役割を理解することが、あなたの人生における集団行動がより、他者と協力的になり、自分の幸せの追求に繋がると思います。
ビジネス

【書評】「転職の思考法」は、最高のキャリアの相談者【感想】

就活生の方、第二新卒の方、キャリアチェンジを考えている中堅の方、キャリア選びに不安を持っていたり、現状に不満があったり、就職や転職に際して、迷いがある方におすすめの転職の本があります。それが「このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法(北野唯我さん著)」です。今回は、この「転職の思考法」の書評・感想を書いていきながら、皆さんに転職という選択肢を持つことの素晴らしさを伝えたいと思います。特に、社会人1年目であったり、第二新卒で転職のおすすめの本を探している場合は、入門書に最適です。
ビジネス

【書評】「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方」は、全社員のモチベーションを上げる魔術【Kindle おすすめ本】

ところで、あなたの会社のマーケティング部門は、あなたの体感として、機能していると言えますか?また、営業として売る戦略や、売っていく方法が、いつも同じとか代わり映えしないとか、思ったことはありますか?機能していない、代わり映えしない、そう感じるビジネスマンであれば、本書を読むことをおすすめします。本書は、「マーケティングとは何か?」という基本的な問いかけに、敏腕マーケッターである森岡毅という方が、USJを再生させたお話を交えながら、子どもでもわかるように解説した良本でした。
ソーシャル

ソーシャルビジネスを仕事に働きたいなら、出会ったキャリアに「今」を全力投球せよ。

ソーシャルビジネスに興味のある学生や、社会人は最近増えてきているように感じます。というのも、私自身がソーシャルビジネスに興味があり、大学の同期も「お金」よりソーシャルビジネスなどの「やりがい」を求めている方が実際に多いのです。しかし、ソーシャルビジネスを仕事にして働きたいという人や、やりたいという方にとって、一般企業で働くことに比べると、その難易度の高さがわかると思います。難易度の落差でいったら、そりゃもう天と地ですよね。日本のソーシャルビジネスの領域は、比較的収益性が低いために人件費の問題で、誰でも採用するわけではないです。
ビジネス

新人営業マンよ、しんどいノルマは全て達成しなくても良い、というお話

「新卒で営業職になったけど、ノルマの達成がしんどい。」「しかも、ノルマを達成しているのに、あんまり褒められないよ。」「なのに、たまに達成している人が褒められているのはなんでだろう?」。営業マンと、ノルマは、切っても切り離せない関係ですよね。新卒で営業職になった方は、特にこの毎期・毎月のノルマの達成にしんどさを感じてはいないでしょうか?私は、外資系のメーカーに勤めている社会人2年目の営業マンですが、ノルマの達成について大発見をしました。
スポンサーリンク